宮城)志津川の街づくりデザイン 建築家の隈研吾氏が披露(朝日新聞デジタル)

宮城県、南三陸町の依頼で志津川地区の街づくりデザインを手がける世界的な建築家・隈研吾氏が5月26日に完成した復興デザイン案を住民らに披露したそうです。

20140531_2

→『宮城)志津川の街づくりデザイン 建築家の隈氏が披露』
http://www.asahi.com/articles/ASG5V4JTLG5VUNHB00G.html

 

 


僕の場所
隈研吾 (著)
by amazon.co.jp



3Dプリンターの仕組みを80秒で解説した動画 ( youtube/afpbbnewsチャンネル)

3Dプリンターの仕組みを80秒で解説した動画が、youtubeのafpbbnewsチャンネルにて公開されています。

 

 


脱! 2次元 面白いほどかんたんにできる! 3Dプリンター (エクスナレッジムック)
FABLAB渋谷 (著)
by amazon.co.jp



「保坂猛氏にトップガン・インタビューをする」淵上正幸のアーキテクト訪問記 第57回(COM-ET | TOTO)

淵上正幸のアーキテクト訪問記にて、建築家の保坂猛氏にインタビューした記事「保坂猛氏にトップガン・インタビューをする」が、掲載されています。

20140530_3

→『第57回 保坂猛氏にトップガン・インタビューをする|淵上正幸のアーキテクト訪問記|COM-ET(コメット)|TOTO』
http://www.toto.co.jp/com-et/architect/057_hosaka/index.htm

 

 


建築家をめざして アーキテクト訪問記
淵上正幸 (著)
by amazon.co.jp



BS-TBSにて放送された「ONE×TIME-建築の記憶#107:オリエント・モダニズム チャンディーガル・ガバメント・ハウジング /ピエール・ジャンヌレ 」の動画(youtube/PROUDCHANNELチャンネル)

ピエール・ジャンヌレ(建築家)によるチャンディーガル・ガバメント・ハウジング (インド、チャンディーガル)を取り上げた「ONE×TIME-建築の記憶#107:オリエント・モダニズム チャンディーガル・ガバメント・ハウジング」(BS-TBS、2014年3月5日放送分)がyoutubeのPROUDCHANNELチャンネルにアップされています。

 

 

 



「世界に提示した、自然と共生する新空間」パナソニック×トラフ建築設計事務所による展示「SLIDING NATURE」(in ミラノ)についてのインタビュー(OPENERS)

イタリアのミラノ大学の中庭全体で反応するインスタレーション、パナソニック×トラフ建築設計事務所による展示「SLIDING NATURE」について、日本に帰国後、トラフ建築設計事務所のお二人にインタビューした記事がOPENERSに掲載されています。

20140527_3

 

→『パナソニック×トラフ建築設計事務所がミラノサローネで示した“引戸の未来”| Panasonic | Web Magazine OPENERS – DESIGN Features』
http://openers.jp/interior_exterior/ispecial/milanosalone14_panasonic_02_45015.html

 

 


TORAFU ARCHITECTS 2004-2011 トラフ建築設計事務所のアイデアとプロセス
トラフ建築設計事務所 (著)
by amazon.co.jp



「デザイン都市・神戸」推進 市の有識者会議が初会(MSN産経ニュース)

神戸市が掲げる都市戦略「デザイン都市・神戸」を推進しようと、市は5月22日、専門家らによる会議を立ち上げ、同市中央区の「デザイン・クリエイティブセンター神戸」で初会合を開いたそうです。

20140527_1

→『「デザイン都市・神戸」推進 市の有識者会議が初会合』
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140523/hyg14052302130004-n1.htm

 

関連記事:【神戸市】「デザイン都市」を標榜! 創造会議特別顧問に安藤忠雄氏 ~ 建設通信新聞の公式記事ブログ

 

 



安倍首相も驚いたオランダ植物工場−半世紀の貿易競争で磨いた強さの秘訣(日経ビジネスオンライン)

オランダの植物工場を現地取材した記事「安倍首相も驚いたオランダ植物工場−半世紀の貿易競争で磨いた強さの秘訣」が、日経ビジネスオンラインに掲載されています。

20140526_2

→『安倍首相も驚いたオランダ植物工場 半世紀の貿易競争で磨いた強さの秘訣』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140509/264241/?P=1

 

 


図解 よくわかる植物工場 (B&Tブックス)
高辻正基 (著)
by amazon.co.jp



“21世紀の宮殿”ザ・ペニンシュラパリが誕生− 歴史と伝統ある建物がラグジュアリーホテルに生まれ変わる(OPENERS)

ザ・ペニンシュラホテルズ10番目のホテルとなる「ザ・ペニンシュラパリ」が、8月1日(金)に誕生するそうです。
また歴史と伝統ある建物は大規模な改装が施され、クラシカルな外観はそのままに生まれ変わったとのこと。

20140524_4

→『TRAVEL|歴史と伝統ある建物がラグジュアリーホテルに生まれ変わる。ザ・ペニンシュラパリが誕生! | Web Magazine OPENERS – SMART TRAVELER』
http://openers.jp/culture/smart_traveler/news_peninsula_45379.html?top

 

 


月刊 ホテル旅館 2011年 10月号 [雑誌]
by amazon.co.jp



チェルノブイリ原発の新シェルター【解説アニメーション】動画(youtube/afpbbnewsチャンネル)

1986年に事故を起こしたウクライナのチェルノブイリ(Chernobyl)原発に­、原子炉を覆うためのアーチ型の建造物(シェルター)が建設されているそうで、その新シェルターについての解説アニメ動画がyoutubeにて公開されています。。
なおシェルターの完成は201­5年予定とのこと。

 

 


ディスカバリーチャンネル ZERO HOUR:チェルノブイリ原発事故 [DVD]
by amazon.co.jp



イタリア、ミラノのkinnasand flagship storeのインテリアについて/ 伊東豊雄インタビュー動画(vimeo/designboom)

建築家の伊東豊雄氏(伊東豊雄建築設計事務所)が手かげたイタリア、ミラノのkinnasand flagship storeのインテリアについてのインタビュー動画(日本語音声、英語字幕版)がvimeoにて公開されています。

designboom interviews toyo ito for kinnasand flagship store interior in milan from designboom on Vimeo.

 

関連記事:toyo ito designs interior for kinnasand flagship showroom in milan(designboom)

 

伊東豊雄の建築 1 1971-2001
伊東豊雄 (著)
by amazon.co.jp



首都直下「相模トラフ」震源域を大幅拡大、M8級を一括評価、確率2%→5%に 政府調査委(MSN産経ニュース)

相模トラフ(神奈川県沖の相模湾から千葉県・房総半島沖に延びる全長約300キロの浅い海溝)沿いで懸念される大地震の新たな長期予測を政府の地震調査委員会が公表したそうです。

20140522_4

→『首都直下「相模トラフ」震源域を大幅拡大、M8級を一括評価、確率2%→5%に 政府調査委』
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140519/scn14051916000003-n1.htm

 

 


巨大地震はいつ来るのか (別冊宝島 2143)
by amazon.co.jp



「新国立計画見直さず」との考え 伊東さんの代替案に下村文科相(TOKYO Web)

下村博文文部科学相は23日の記者会見で、2020年東京五輪のメーン会場となる新国立競技場の基本設計について「1、2カ月で公表が可能だと思う」との見通しを示し、現競技場を改修する代替案については「(計画を)最初から作り直すとなると、2019年のラグビーワールドカップに間に合わなくなる」との考えを示したそうです。

20140522_3

→『「新国立計画見直さず」 伊東さんの代替案に文科相』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014052302000226.html

 

 


新国立競技場、何が問題か: オリンピックの17日間と神宮の杜の100年
槇文彦、大野秀敏 (編著)
by amazon.co.jp



丹下建築アートの重み 耐震工事、自治体財政を圧迫(朝日新聞デジタル)

建築家の丹下健三氏が手がけた建物が、各地の自治体で悩みの種になっているそうで、耐震改修工事が必要なものの、芸術性の高い独特の構造のため、費用がかさむ。資材高騰もあり、入札不調が続くケースも出ているそうです。

20140521_5

→『丹下建築アートの重み 耐震工事、自治体財政を圧迫』
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q6QZ7G4QPLXB014.html

 

 


丹下健三とKENZO TANGE
豊川斎赫 (編集)
by amazon.co.jp



BS-TBSにて放送された「ONE×TIME-建築の記憶#105:水辺の色彩 ベラヴィスタ集合住宅 /アルネ・ヤコブセン 」の動画(youtube/PROUDCHANNELチャンネル)

アルネ・ヤコブセン (建築家)によるベラヴィスタ集合住宅 (デンマーク コペンハーゲン)を取り上げた「ONE×TIME-建築の記憶#105 水辺の色彩 ベラヴィスタ集合住宅」(BS-TBS、2014年2月19日放送分)がyoutubeのPROUDCHANNELチャンネルにアップされています。

 


アルネ・ヤコブセン―時代を超えた造形美
和田菜穂子 (著)
by amazon.co.jp



人間の本能と「i3」- 建築家・岡田公彦の視点 /BMW i3レビュー+インタビュー(OPENERS)

建築家の岡田公彦氏への、BMW i3のレビューを交えながら本人にインタビューした記事が、OPENERSに掲載されています。

20140520_4

→『人間の本能と「i3」- 建築家・岡田公彦の視点|BMW | Web Magazine OPENERS – BMW』
http://openers.jp/car/exclusive_auto_collection/bmw/i3_okada_kimihiko_44600.html

 

 


ニューモデル速報 インポート Vol.39 BMW i3のすべて
三栄書房 (著)
by amazon.co.jp



立ち乗り型移動機器「ウィングレット」、市街地の公道で実験する豊田市(YOMIURI ONLINE)

愛知県豊田市は、トヨタ自動車が開発中の立ち乗り型移動機器「ウィングレット」の走行実証実験を、トヨタと連携して10月頃に中心市街地の公道で行うと発表したそうです。

20130518_1

→『立ち乗り型移動機器、市街地の公道で実験する市』
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140514-OYT1T50135.html

 

RobStep ロボステップ M-1 セグウェイ式パーソナルモビリティー 電動二輪車 電動立ち乗り二輪車 イエロー
RobStep
by amazon.co.jp



建築家・坂茂への連載インタビュー「建築家にも社会的役割があるはず/愛される建築かどうか/日本の木造は退化している/次の地震対策も開発中/鍛えなければプロにはなれない」(MSN産経ニュース)

MSN産経ニュースの「話の肖像画」のコーナーにて、建築家の坂茂氏への連載インタビューが5回に渡って掲載されています。

20130516_3

→『建築家・坂茂(56)(1)建築家にも社会的役割があるはず』
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140512/trd14051203140001-n1.htm

 

→『建築家・坂茂(56)(2)愛される建築かどう』
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140513/trd14051303160002-n1.htm

 

→『建築家・坂茂(56)(3)日本の木造は退化している』
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140514/trd14051403120003-n1.htm

 

→『建築家・坂茂(56)(4)次の地震対策も開発中』
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140516/trd14051603260001-n1.htm

 

→『建築家・坂茂(56)(5)鍛えなければプロにはなれない』
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140516/trd14051603260001-n1.htm
 


Voluntary Architects’ Network──建築をつくる。人をつくる。
坂茂、慶應義塾大学坂茂研究室、北山恒、ブラッド・ピット (著)、メディア・デザイン研究所 (編集)
by amazon.co.jp



「旅の効能vol.3」星野佳路×堀江貴文 /対談(星野リゾート )

星野佳路氏(星野リゾート代表)と堀江貴文氏(SNS株式会社ファウンダー)が、旅の効能をテーマに対談している記事「旅の効能vol.3」が、星野リゾートのウェブサイトに掲載されています。

20130515_4

→『星野リゾート | 旅の効能vol.3』
http://hoshinoresort.com/mag/kounou/vol3.html

 

 


星野リゾートの教科書
中沢康彦 (著)

 

 

 


ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく
堀江貴文 (著)
by amazon.co.jp



新国立競技場の何が問題なのか─中沢新一氏と伊東豊雄氏が問題提起(GQ JAPAN)

5月12日、東京・千駄ヶ谷の津田ホールで「新国立競技場のもう1つの可能性 伊東豊雄の国立競技場改修案発表をうけて」と題された緊急シンポジウム(登壇者は、人類学者で明治大学野生の科学研究所所長の中沢新一氏、建築家でRIBAゴールドメダル、プリツカー賞受賞者の伊東豊雄氏、建築エコノミストの森山高至氏、建築史家で京都工芸繊維大学教授の松隈洋氏)が開催されたそうで、その中の登壇者、中沢新一氏と伊東豊雄氏に絞って、発言の内容を詳しくまとめた記事がGQ JAPANに掲載されています。

20130513_6

→『新国立競技場の何が問題なのか──中沢新一氏と伊東豊雄氏が問題提起』
http://gqjapan.jp/more/andmore/20140514/new-national-stadium-symposium

 

 


新国立競技場、何が問題か: オリンピックの17日間と神宮の杜の100年
槇文彦、大野秀敏 (編著)
by amazon.co.jp



五輪 国立競技場改築 「新築の半額で」伊東豊雄氏代替案(TOKYO Web)

2020年東京五輪に向けた国立競技場の建て替え問題で、建築家の伊東豊雄さんらが5月12日、東京都内で記者会見し、新競技場を造らず現競技場を維持改修する代替案を公表したそうです。

20130513_2

→『五輪 国立競技場改築 「新築の半額で」伊東氏代替案』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014051302000128.html

 

関連リンク:伊東豊雄さんによるバックスタンドを残したメインスタンド建替え増設2段案のPDF資料(神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会より)

 

 


異議あり! 新国立競技場――2020年オリンピックを市民の手に (岩波ブックレット)
森 まゆみ (編集)
by amazon.co.jp



ミラノサローネ 2014、TOKYO DESIGNERS WEEK in MILANOレポート /川上元美と檜創建によるO-Bath mugen/infinity とデッキチェア fiume の展示ブース (檜創建ブログ)

ミラノサローネ 2014のTOKYO DESIGNERS WEEK  in MILANOにて展示された、川上元美氏(デザイナー)と檜創建によるO-Bath mugen/infinity(檜の風呂) とデッキチェア fiume (檜の椅子)の写真やブースでの様子をレポートした記事が檜創建ブログに掲載されています。

20130511_9

→『 ミラノサローネ 2014(檜創建ブログ)』
http://www.hinokisoken.jp/blog/milano_salone_2014.html

 

 


Motomi Kawakami―Design with precision and flexibility
川上元美 (著)
by amazon.co.jp



「東洋一」の同潤会、江戸川アパートメントに存在した昭和の古き良きコミュニティ(ハフィントンポスト)

ハフィントンポストにて「「東洋一」の同潤会、江戸川アパートメントに存在した昭和の古き良きコミュニティ」という東京にあった同潤会、江戸川アパートメントを取材した記事が、掲載されています。

20130511_7

→『「東洋一」の同潤会、江戸川アパートメントに存在した昭和の古き良きコミュニティ | マンション・ラボ』
http://www.huffingtonpost.jp/mansionlab/post_7440_b_5223885.html

 

 


同潤会アパート生活史―「江戸川アパート新聞」から (住まい学大系)
同潤会江戸川アパートメント研究会 (編集)
by amazon.co.jp



「五輪 改修国立競技場で」 伊東豊雄氏ら代替案公表へ(TOKYO Web)

2020年の東京五輪に向けた国立競技場の建て替え問題で、建築家の伊東豊雄さんが、新競技場を造らず現競技場の維持改修で済ませる代替案をまとめたそうで、5月12日に公表するとのニュースがTOKYO Webにて掲載されています。

20130511_4

→『「五輪 改修国立競技場で」 伊東豊雄氏ら代替案公表へ』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014051002000115.html

 

 


あの日からの建築 (集英社新書)
伊東豊雄 (著)
by amazon.co.jp



VIPエリアだらけ! 「新国立競技場」の過剰なおもてなし(日刊ゲンダイ)

事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)がまとめた基本設計条件案の内容について取り上げた記事「VIPエリアだらけ! 「新国立競技場」の過剰なおもてなし」が日刊ゲンダイに取り上げられています。

20130507_4

→『VIPエリアだらけ! 「新国立競技場」の過剰なおもてなし』
http://gendai.net/articles/view/sports/150002

 

 


新国立競技場、何が問題か: オリンピックの17日間と神宮の杜の100年
槇文彦、大野秀敏 (編著)
by amazon.co.jp



BS-TBSにて放送された「ONE×TIME-建築の記憶#102:ランドスケープ・アーキテクチャー モンテヴェルディ・エステーツ5310/アーサー・エリクソン」の動画(youtube/PROUDCHANNELチャンネル)

アーサー・エリクソン(建築家)による、モンテヴェルディ・エステーツ5310(カナダ ウェストバンクーバー)を取り上げた「ONE×TIME-建築の記憶#102:ランドスケープ・アーキテクチャー モンテヴェルディ・エステーツ5310」(BS-TBS、2014年1月29日放送分)がyoutubeのPROUDCHANNELチャンネルにアップされています。

 

 

 



港の夜景に“新名所” 神戸ハーバーランド(神戸新聞NEXT)

水際空間の回遊性を高め、夜景の美しさを演出しようと、神戸市が昨秋から進めてきた神戸ハーバーランド地区の整備が完了したそうです。

20130507_1

→『港の夜景に“新名所” 神戸ハーバーランド』
http://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/201405/0006932722.shtml

 

 

 


Hanako特別編集『神戸案内』 (マガジンハウスムック)
マガジンハウス (編集)
by amazon.co.jp



MoMAで開催されたスプツニ子!「生理マシーン、タカシの場合」についての議論イベント動画(DESIGN AND VIOLENCE/MoMAブログ)

アメリカのMoMAで4月10日に開催された、スプツニ子!さん(Sputniko!)の作品「Menstruation Machine – Takashi’s Take(生理マシーン タカシの場合)」を取り上げた議論イベントの模様を録画した動画(日本語訳なし)がDESIGN AND VIOLENCE(MoMAブログ)「Design and Violence Debate II: Designing Empathy」にて公開されています。

20130506_4

→『Design and Violence Debate II/ Designing Empathy – Design and Violence』
http://designandviolence.moma.org/design-and-violence-debate-ii-designing-empathy/

 

 

 

 


はみだす力
スプツニ子! (著)
by amazon.co.jp

 

 



「ザ・テクノロジー:1 『ロボットバブルとグーグル』」ほか、ロボット開発関連の特集記事8編 /動画あり(朝日新聞デジタル)

現在のロボット開発などについて、様々な視点からレポート、専門化にインタビューした特集記事「ザ・テクノロジー」が、8回に分けて朝日新聞デジタルに掲載されています。

20130504_4

→『(ザ・テクノロジー:1)ロボットバブルとグーグル』
http://www.asahi.com/articles/ASG4Y7RY7G4YUHBI028.html

 

→『(ザ・テクノロジー:2)「日本の快挙」がグーグルに』
http://www.asahi.com/articles/ASG4Y7SV0G4YUHBI029.html

 

→『(ザ・テクノロジー:3)ヒト型ロボットの源流は日本に』
http://www.asahi.com/articles/ASG4Y0HTGG4XUHBI04K.html

 

→『(ザ・テクノロジー:4)孫社長「次はロボット」』
http://www.asahi.com/articles/ASG4V0Q8PG4TUHBI02Q.html

 

→『(ザ・テクノロジー:5)人型ロボ商品化、展望欠く日本』
http://www.asahi.com/articles/ASG4V0Q2XG4TUHBI02P.html

 

→『(ザ・テクノロジー:6)雇用減・軍事利用、懸念も』
http://www.asahi.com/articles/ASG4V0QJ6G4TUHBI02R.html

 

→『(ザ・テクノロジー:7)「ロボットが労働力不足補う」』
http://www.asahi.com/articles/ASG4Z7SS5G4ZUHBI02R.html

 

→『(ザ・テクノロジー:8)ロボット商用化の壁越えるには』
http://www.asahi.com/articles/ASG4Z6VMLG4ZUHBI02F.html?ref=reca

 

 

 


Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2014年 5/6号 [ロボットと人間の未来]
by amazon.co.jp



津波の高さ、スマホで把握 神戸市がサイト開発(神戸新聞NEXT)

神戸市が、南海トラフ巨大地震が起きたら、今、自分がいる場所は津波で何メートルまで漬かるかという情報を瞬時に知らせるスマートフォン向けのサイトを開発したそうです。

20130504_2

→『津波の高さ、スマホで把握 神戸市がサイト開発』
http://www.kobe-np.co.jp/news/bousai/201405/0006924856.shtml

 

関連リンク:神戸市津波情報ウェブサービス「ココクル?」

 

 


南海トラフ巨大地震――歴史・科学・社会 (叢書 震災と社会)
石橋克彦 (著)
by amazon.co.jp



マーク・ニューソンが「日本刀」をデザイン / 動画インタビュー(youtube/afpbbnewsチャンネル)

ビジュアルデザインスタジオWOW inc.が、プロダクトデザイナーのマーク・ニューソン氏(Marc Newson)とコラボレーションしたオリジナルアートピース”aikuchi”を世­界に先駆け日本で公開したそうで、youtubeにて、マーク・ニューソン氏にインタビューした動画が、公開されています。

 


マーク・ニューソン [DVD]
マーク・ニューソン (出演) | 形式: DVD
by amazon.co.jp



トヨタが攻殻機動隊ARISEとコラボしたパーソナルモビリティWingletをニコニコ超会議3にて出展。電脳空間的フロアでの試乗も(Engadget Japanese)

2014年4月26日と27日に千葉幕張メッセで開催されたニコニコ超会議3にて、トヨタがアニメの攻殻機動隊ARISEとコラボレーションしたパーソナルモビリティ Winglet の試乗イベントを開催したそうです。

20130501_4

→『ニコニコ超会議3、トヨタが攻殻機動隊ARISEとコラボしたWingletを出展。電脳空間的フロアでの試乗も』
http://japanese.engadget.com/2014/04/26/3-arise-winglet/

 

 

 

 


攻殻機動隊ARISE (GHOST IN THE SHELL ARISE) 1 [Blu-ray]
黄瀬和哉 (監督) | 形式: Blu-ray
by amazon.co.jp



空き家を再生 アートな住宅に TAPが取手で「取手アート不動産」事業スタート(TOKYO Web)

茨城県、取手市を芸術の街にしようと活動する「取手アートプロジェクト」(TAP)が、空き家を芸術的な空間にして貸し出す「取手アート不動産」事業を始めたそうです。

20130501_2

→『空き家を再生 アートな住宅に TAPが取手で事業スタート』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20140410/CK2014041002000151.html

 

公式サイト:取手アートプロジェクト TAP 茨城県取手市のアートプロジェクト

 

 

 


取手アートプロジェクト2008 第23回国民文化祭・いばらき2008「取手井野団地―電気・ガス・水道・アート完備」(DVD付)
取手アートプロジェクト実行委員会 (著)、岩崎美冴 (編集)、渡辺好明 (監修)
by amazon.co.jp



「首都機能分担が鍵」国家戦略の現場/ 市川宏雄さん(明治大教授) (カナロコ)

安倍政権が成長戦略の柱に掲げる国家戦略特区を切り口に、あるべき社会像についての市川宏雄さん(明治大教授)の話をまとめた記事「「首都機能分担が鍵」国家戦略の現場」が、カナロコに掲載されています。

20130501_1

→『国家戦略の現場 対論(下)明治大教授 市川宏雄さん 首都機能分担が鍵』
http://www.kanaloco.jp/article/70343/cms_id/77453

 

関連記事:国家戦略の現場 対論(上)元内閣官房参与・五十嵐敬喜さん 制度設計の転換を(カナロコ)

 

 

 


東京五輪で日本はどこまで復活するのか (メディアファクトリー新書)
市川宏雄 (著)
by amazon.co.jp