「ONE×TIME-建築の記憶#127:ガラスの家 ラ・メゾン・ド・ヴェール /ピエール・シャロー 」の動画(youtube/PROUDCHANNELチャンネル)

ピエール・シャロー (建築家)による、ラ・メゾン・ド・ヴェール (フランス パリ)を取り上げた「ONE×TIME-建築の記憶#127:ガラスの家 ラ・メゾン・ド・ヴェール 」(BS-TBS、2014年7月23日放送分)がyoutubeのPROUDCHANNELチャンネルにアップされています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
フランス、パリに建つその家は、その特徴から、ガラスの家と呼ばれる。
1931年、古­いアパルトマンの最上階だけを残して改装した特異な構造を持つ。
最上階を支えるため編­み出された鉄の柱。鉄の骨格が重みを担い、ガラスの壁を実現した。
家具デザイナーだっ­た、ピエール・シャローの大胆な構成と繊細なディテールが空間そのものを芸術に昇華さ­せた。

 

 


建築家ピエール・シャローとガラスの家
ポンピドゥーセンター、パリ国立近代美術館 (編集), パナソニック汐留ミュージアム (編集)
by amazon.co.jp



戦前の名建築、鼓動再び 東京の旧公衆衛生院を再利用へ(朝日新聞デジタル)

昭和初期を代表するという建築「旧国立公衆衛生院」の保存が決まり、がん患者の緩和ケアや子育て支援を担う区立の複合施設として整備する計画が進んでいるそうです。

20141025-1

→『戦前の名建築、鼓動再び 東京の旧公衆衛生院を再利用へ』
http://www.asahi.com/articles/ASGBP2J54GBPUTIL003.html

 

 



「逃げなければ生存率はほぼゼロ」「山を向いて逃げればチャンスはある」 住民戸惑いも 「避難困難地域」異例の公表(産経WEST)

南海トラフを震源とする最大地震で、和歌山県は28日、数分で津波が到達する地域などを「避難困難地域」として設定し、踏み込んだ内容の被害想定を発表したそうです。

20141024-1

→『「逃げなければ生存率はほぼゼロ」「山を向いて逃げればチャンスはある」 住民戸惑いも 「避難困難地域」異例の公表』
http://www.sankei.com/west/news/141028/wst1410280032-n1.html

 

 


津波からの生還 東日本大震災・石巻地方100人の証言
三陸河北新報社「石巻かほく」編集局 (編集)
by amazon.co.jp



名古屋の元料亭解体を市長が保留 「財産、壊さんで」(朝日新聞デジタル)

名古屋市中村区の堀川沿いにある元料亭の古い建物を解体しようと、所有者が工事に必要な許可を申請したところ、河村たかし市長が保留しているというニュースが公開されています。

20141022-5

→『名古屋の元料亭解体を市長が保留 「財産、壊さんで」』
http://www.asahi.com/articles/ASGBW4VH1GBWOIPE011.html

 

 



重い荷物も腰の負担も軽く ロボット技術で建設現場支援 /動画ニュース(youtube/朝日新聞社 )

腰に取り付けると、重い荷物を実際の60~75%の感覚で持ち上げられるようにしてく­れる「作業支援用HAL(ハル)」(ロボットベンチャーのサイバーダインによる)の動作状況を解説・発表している動画ニュースが、youtubeの朝日新聞社チャンネルにて公開されています。

関連記事:重い荷物も腰の負担も軽く ロボット技術で建設現場支援:朝日新聞デジタル

 

 


絵でわかるロボットのしくみ (KS絵でわかるシリーズ)
瀬戸 文美 (著), 平田 泰久 (監修)
by amazon.co.jp



TYIN(アンドレア・G・ゲールセン) による展覧会ガイド:TYINテーネステュエ・アーキテクツ展 Human – Architecture /動画(youtube/TOTObunka)

2014年9月20日まで、東京のTOTOギャラリー・間にて開催されていた、「TYIN(ティーン)テーネステュエ・アーキテクツ展 Human – Architecture」のTYIN(アンドレア・G・ゲールセン) による展覧会ガイドの動画が、youtubeのTOTObunkaにて公開されています。

 


ビハインド・ザ・ラインズ TYIN テーネステュエ
著:TYIN テーネステュエ・アーキテクツ (著), 文:アンドレアス・シャイダ (著)
by amazon.co.jp



イベント:SHOWCASE

10月25日(土)から、旧 代官山ラヴェリア アネックスにて、2回目となるSHOWCASEを、開催されるそうです。今年は、日本を含めスイス・台湾3カ国の出展者によるエキシビジョンを行うとのこと。

20141018-6

→『SHOWCASE』
http://www.showcase-web.com/information/

出展者:
– JAPAN / 日本 –
AI TERAMOTO 寺本愛 | ILLUSTRATION |
JO NAGASAKA 長坂常 | ARCHITECTURE |
KOICHI FUTATSUMATA 二俣公一 | ARCHITECTURE / PRODUCT DESIGN |
KUNIHIKO MORINAGA 森永邦彦 | FASHION |
RYUJI NAKAMURA 中村竜治 | ARCHITECTURE |
SOSUKE NAKABO 中坊壮介 | PRODUCT DESIGN |

– SWITZERLAND / スイス –
ATELIER OÏ アトリエ オイ | ARCHITECTURE / PRODUCT DESIGN |
ADRIEN ROVERO エイドリアン・ロベロ | PRODUCT DESIGN |
CARLO CLOPATH カルロ・クロパス | PRODUCT DESIGN |
COLIN SCHAELLI コリン・シェーリー | PRODUCT DESIGN / GRAPHIC DESIGN |

– TAIWAN / 台湾 –
CHE WANG | ARCHITECTURE |
GINA HSU | ART / PRODUCT DESIGN |
HSIEN-HSUN HUANG | GRAPHIC DESIGN |
PILI WU | PRODUCT DESIGN |
SHIH-YANG CHANGCHIEN | ILLUSTRATION / PRODUCT DESIGN |
YA-WEN CHOU | ART / PRODUCT DESIGN |

日程:2014年10月25日(土)~11月03日(月・祝)
開催時間:11:00~20:00
入場料:500円
会場:旧 代官山ラヴェリア アネックス2F (東京都渋谷区代官山町20-23)



パリ・ブローニュの森にオープンするルイ・ヴィトン美術館 Louis Vuitton ‘ship’ museum ready to open in Paris/フランク・ゲーリー/動画(youtube/AFPBB News)

パリのブローニュの森(Bois de Boulogne)で27日、ルイ・ヴィトンの現代アート美術館「ルイ・ヴィトン ファウンデーション(Fondation Louis Vuitton)」(設計は建築­家フランク・ゲーリー氏)がオープンするのにあわせて17日に施設内を撮影した動画がyoutubeのAFPBB Newsにて公開されています。

 

 


Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2014年 11月号
by amazon.co.jp



まちづくりのプロから見た建設業界のフシギ /木下斉(新建ハウジングDIGITAL)

木下斉氏による「まちづくりのプロから見た建設業界のフシギ」という記事が、新建ハウジングDIGITALにて公開されています。

20141019-1

→『第1回 まちづくりのプロから見た建設業界のフシギ』
http://www.s-housing.jp/archives/60730

 

 


まちづくり デッドライン
木下 斉 (著), 広瀬 郁 (著)
by amazon.co.jp



21_21 DESIGN SIGHTが「活動のデザイン展」開催/ 社会問題を解決しようとする意志、活動に着目(Web Magazine OPENERS)

社会が抱える課題を読み解き、問題を解決することを目的にした「活動のデザイン展」が、10月24日(金)より東京ミッドタウン・ガーデン内21_21 DESIGN SIGHTで開催されるそうです。

20141018-5

→『21_21 DESIGN SIGHTが「活動のデザイン展」開催 | Web Magazine OPENERS – EVENT & EXHIBITION』
http://openers.jp/interior_exterior/event/news_21_21_design_sight_the_fab_mind_48815.html

 

公式サイト:企画展「活動のデザイン展」

 

日程:2014年10月24日(金)~2015年2月1日(日)
開催時間:11:00~20:00
休館日:火曜日(10月28日、12月23日は開館)、年末年始(12月27日(土)~1月3日(土))
入場料:一般1000円、大学生800円、中高生500円、小学生以下無料
会場:21_21 DESIGN SIGHT(東京都港区赤坂9-7-6 東京ミッドタウン・ガーデン内)

 

 

 


リアライジング・デザイン
川上 典李子 (著)
by amazon.co.jp



「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる“屈辱”【日本の議論】(産経ニュース)

海外ではヨーロッパを中心に日本の首都の存在が意外に知られていないとして、東京都が6年後の東京五輪を前に「トーキョー」の認知度アップに向けて知恵を絞っているというニュース「「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる“屈辱”」が、産経ニュースに掲載されています。

20141017-1

→『【日本の議論】「TOKYO」意外と知られてない 「京都」と間違われる“屈辱”(1/3ページ) – 産経ニュース』
http://www.sankei.com/premium/news/141021/prm1410210004-n1.html

 

 



旅するスイスデザイン「厳しい自然を「天国」に/都市再生のダイナミズム実感 /多様性が生む柔軟な精神」( 産経ニュース)

スイスについて、「デザイン」をキーワードに探ってみたという記事(「旅するスイスデザイン[厳しい自然を「天国」に/都市再生のダイナミズム実感 /多様性が生む柔軟な精神])が、 産経ニュースに掲載されています。

20141016-5

→『(上)厳しい自然を「天国」に』
http://www.sankei.com/life/news/140925/lif1409250018-n1.html

 

→『(中)都市再生のダイナミズム実感』
http://www.sankei.com/life/news/141002/lif1410020005-n1.html

 

→『(下)多様性が生む柔軟な精神』
http://www.sankei.com/life/news/141009/lif1410090013-n1.html

 

 

 


スモール・アンド・ビューティフル―メイド・イン・スイス:小さな国の豊かなデザイン
フリックスタジオ (編集), 慶應義塾大学デザインミュージアムファクトリーコンソーシアム
by amazon.co.jp



住宅業界に深刻な影 打開するための新しい取り組みとは?/難波和彦、古谷誠章、門脇耕三(dot.ドット 朝日新聞出版)

シンポジウム「ハウスメーカーと建築家の協働の接点を考える」(登壇者:建築家の難波和彦氏と古谷誠章氏、建築家で評論家の門脇耕三氏)の様子をまとめた記事がdot.ドットに掲載されています。

20141016-3

→『住宅業界に深刻な影 打開するための新しい取り組みとは?』
http://dot.asahi.com/life/lifestyle/2014100900007.html

 

 


新しい住宅の世界 (放送大学教材)
難波 和彦 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 


NOBUAKI FURUYA, 179 WORKS 1979-2013
古谷誠章 (著), 大森晃彦 (編集)
by amazon.co.jp

 

 

 


静かなる革命へのブループリント: この国の未来をつくる7つの対話
宇野 常寛 (著, 編集), 猪子 寿之 (著), 落合 陽一 (著), 尾原 和啓 (著), 門脇 耕三 (著), 駒崎 弘樹 (著), 根津 孝太 (著), 吉田 浩一郎 (著)
by amazon.co.jp

 

 



豊島区を「クールジャパンのショーケース」に 芸術&文化都市目指す(東京新聞)

東京、豊島区は6日、街中に文化や芸術の表現活動の場を設けて世界に発信する「国際アート・カルチャー都市」を目指すと発表したそうです。

20141016-2

→『豊島区を「クールジャパンのショーケース」に 芸術&文化都市目指す』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20141007/CK2014100702000134.html

 

 



伊東豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡 2005-2014( JDN)

東京のTOTOギャラリー・間で、10月17日から「伊東豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡 2005-2014」が開催されているそうです。

20141013-5

→『伊東豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡 2005-2014』
http://event.japandesign.ne.jp/2014/09/6100/

 

公式サイト:TOTOギャラリー・間150回展 伊東豊雄展 台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡 2005-2014|展覧会について|TOTOギャラリー・間

 

日程:2014年10月17日(金)~2014年12月20日(土)
開催時間:11:00~18:00
休館日:日曜日・月曜日(ただし10/26、10/27、11/2、11/3は開館)
入場料:無料
会場:TOTOギャラリー・間 (東京都港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F)

 

 


伊東豊雄 自然の力
Jessie Turnbull (著), 川上 純子 (翻訳)
by amazon.co.jp



政府、火山の防災指針改定へ スマホ活用、シェルター整備(東京新聞)

政府は9日に火山噴火に備えた避難体制づくりの基本となる「火山防災体制指針」を改定する方針を固めたそうです。

20141013-2

→『政府、火山の防災指針改定へ スマホ活用、シェルター整備』
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014100901001217.html

 

 

 


火山のサバイバル (かがくるBOOK―科学漫画サバイバルシリーズ)
洪在徹 (著), 鄭俊圭 (イラスト)
by amazon.co.jp



米サンフランシスコ湾岸で大地震の可能性(WSJ)

アメリカ、カリフォルニア州北部サンフランシスコのベイエリアで、サンアンドレアス断層系に沿っていつでも大地震が起きる可能性があるとの新たな調査研究結果が明らかになったそうです。

20141012-1

→『米サンフランシスコ湾岸で大地震の可能性』
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12706435818283254423204580213231897753608

 

 


世界の果てが砕け散る―サンフランシスコ大地震と地質学の大発展
サイモン ウィンチェスター (著), Simon Winchester (原著), 柴田 裕之 (翻訳)
by amazon.co.jp



ONE×TIME-建築の記憶#126「トロピカル・ランゲージ B&Yハウス /アーメル・タヘール 」の動画(youtube/PROUDCHANNELチャンネル)

アーメル・タヘール (建築家)による、ミルナー・マイラー・レジデンス (シンガポール セントーザ)を取り上げた「ONE×TIME-建築の記憶#126:トロピカル・ランゲージ B&Yハウス 」(BS-TBS、2014年7月16日放送分)がyoutubeのPROUDCHANNELチャンネルにアップされています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
シンガポールのリゾートエリア、セントゥーサの丘に立つ、建築家アーメル・ターヘル設­計の家。
彫刻のような曲線美の中に、計算し尽くされた構造。
突き出したデッキは真夏で­も日陰を作り、建築を囲むプールは、自然の冷却装置。機械を用いず、環境に適応した見­事な設計。
その理念に、シンガポールの歩みが映る。

 



防災だってわたし流 おしゃれと両立、達人に学ぶ(朝日新聞デジタル)

危機管理アドバイザーの国崎信江さん(45)、暮らしのアドバイザーの土井けいこさん(58)、インテリアコーディネーターの町田ひろ子さん(69)らのアドバイスをもらったという記事「防災だってわたし流 おしゃれと両立、達人に学ぶ」が、朝日新聞デジタルに掲載されています。

20141010-4

→『防災だってわたし流 おしゃれと両立、達人に学ぶ:朝日新聞デジタル』
http://digital.asahi.com/articles/ASG9J3RVXG9JPTFC00N.html

 

 


決定版 巨大地震から子どもを守る50の方法
国崎信江 (著), 地震から子どもを守る会 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 


「収納が苦手」な人のための片づけ術
土井 けいこ (著)
by amazon.co.jp

 

 

 


賢く美防災―災害に負けない豊かな住まいとインテリア―
町田 ひろ子 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 



「つながりを意図的に誘発させる建築」<前編>/ちょっと前に戻ることが、より未来っぽい」<後編> /トラフ建築設計事務所さん(キュレーションマガジン | au未来研究所)

au未来研究所のキュレーションマガジンにて、トラフ建築設計事務所へのインタビュー記事 (「つながりを意図的に誘発させる建築」<前編>/ちょっと前に戻ることが、より未来っぽい」<後編>)が、掲載されています。

20141010-3

→『「つながりを意図的に誘発させる建築」トラフ建築設計事務所さん<前編>』
http://aufl.kddi.com/magazines/detail/187

 

→『「ちょっと前に戻ることが、より未来っぽい」トラフ建築設計事務所さん<後編>』
http://aufl.kddi.com/magazines/detail/188

 

 


TORAFU ARCHITECTS 2004-2011 トラフ建築設計事務所のアイデアとプロセス
トラフ建築設計事務所 (著)
by amazon.co.jp

 

 



所有者不在で荒れ果て放置される巨大“迷惑観音像”…複雑に絡む権利・法律、倒壊の危険も行政は手を出せず(産経WEST)

兵庫県の淡路島に立つ巨大な「観音像」が、所有者不在のまま荒れ果てた状態で約8年半にわたって放置されているそうです。

20141009-2

→『所有者不在で荒れ果て放置される巨大“迷惑観音像”…複雑に絡む権利・法律、倒壊の危険も行政は手を出せず』
http://www.sankei.com/west/news/141002/wst1410020002-n1.html

 

 



(@ニューヨーク)なぜNYにベンチが多いのか(朝日新聞デジタル)

「なぜNYにベンチが多いのか」という記事が、朝日新聞デジタルに掲載されています。

20141009-1

→『(@ニューヨーク)なぜNYにベンチが多いのか』
http://digital.asahi.com/articles/ASGB84QG5GB8UHBI01N.html



国宝62点、重要文化財130点 京博の威信かけ 平成知新館の開館記念展( 産経ニュース)

京都国立博物館の新しい常設展示館「平成知新館」(設計は建築家の谷口吉生氏)が開館し、オープン記念展「京へのいざない」が11月16日まで開かれているそうです。

20141008-4

→『国宝62点、重要文化財130点 京博の威信かけ 平成知新館の開館記念展』
http://www.sankei.com/life/news/141009/lif1410090015-n1.html

 

公式サイト:京へのいざない | 京都国立博物館 | Kyoto National Museum

 

 

 



建築部門 スティーヴン・ホールさん 光と色彩、芸術が融合する空間 /高松宮殿下記念世界文化賞(産経ニュース)

高松宮殿下記念世界文化賞の建築部門を受賞したスティーヴン・ホール氏を紹介した記事「建築部門 スティーヴン・ホールさん 光と色彩、芸術が融合する空間」が、産経ニュースに掲載されています。

20141008-3

→『建築部門 スティーヴン・ホールさん 光と色彩、芸術が融合する空間』
http://www.sankei.com/life/news/141009/lif1410090016-n1.html

 

 


スティーヴン・ホール作品集 第1巻 1975-1998
スティーヴン・ホール (著), 二川幸夫 (著)
by amazon.co.jp



豊スタ修繕費に109億円 19年間、業者見積もり (中日新聞)

豊田市が建設費350億円を投じて整備した豊田スタジアムの修繕費が今後十九年間で約109億円に上ると施工業者が見積もっていたことが分かったそうです。

20141008-1

→『豊スタ修繕費に109億円 19年間、業者見積もり』
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20141010/CK2014101002000053.html



フラワー・ロボティクス、成長する家庭用ロボット「パタン」を開発 −オープンソースでインターフェイスを開発、家庭用ロボット普及促進へ/動画あり(Web Magazine OPENERS )

フラワー・ロボティクスが、機能拡張型家庭用ロボット「Patin(パタン)」の開発に着手したというニュースがWeb Magazine OPENERS に掲載されています。

→『フラワー・ロボティクス、成長する家庭用ロボット「パタン」を開発|Flower Robotics | Web Magazine OPENERS – PRODUCT』
http://openers.jp/interior_exterior/product/news_flower_robotics_48592.html

 

 

 


Think! 2011 Spring No.37 [雑誌]
Think!編集部 (著)
by amazon.co.jp



(人生の贈りもの)俳優・渡辺篤史:1 建築への関心が住生活を豊かに(朝日新聞デジタル)

「(人生の贈りもの)俳優・渡辺篤史:1 建築への関心が住生活を豊かに」という「渡辺篤史の建もの探訪」でもお馴染みの俳優の渡辺篤史さんにインタビューしている記事が朝日新聞デジタルに掲載されています。

20141006-3

→『(人生の贈りもの)俳優・渡辺篤史:1 建築への関心が住生活を豊かに』
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11376581.html

 

 



新国立競技場、経済活性化の起爆剤か「白い象」か(WSJ)

「新国立競技場、経済活性化の起爆剤か「白い象」か」という記事が、 WSJに掲載されています。

20141005-2

→『新国立競技場、経済活性化の起爆剤か「白い象」か』
http://jp.wsj.com/news/articles/SB11102303130114484576704580191362978645800

 

 


SAYONARA国立競技場56年の軌跡
by amazon.co.jp



ライト建築の机など復元…芦屋の旧山邑家住宅(YOMIURI ONLINE)

建築家のフランク・ロイド・ライトによる兵庫県芦屋市の国重要文化財「旧山邑やまむら家住宅(ヨドコウ迎賓館)」にて、建物にマッチするよう当時製作されたいすと机が復元され、館内で4日から公開されているそうです。
また10月4日~11月3日には、今年で完成してから90周年ということで、講演会や夜間見学会など記念イベントも開かれるそうです。

20141002-7

→『ライト建築の机など復元…芦屋の旧山邑家住宅』
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20141002-OYT8T50184.html

 
関連記事:神戸新聞NEXT|阪神|ヨドコウ迎賓館が90周年 10月から記念の催し
 


自然の家 (ちくま学芸文庫)
フランク・ロイド ライト (著), Frank Lloyd Wright (原著), 富岡 義人 (翻訳)
by amazon.co.jp



日本初!小屋をテーマにした暮らしの見本市「小屋展示場」開催( Web Magazine OPENERS)

東京・虎ノ門にて10月4日(土)から10月13日(月・祝)まで、SuMiKaによる、小屋をテーマにしたあたらしい暮らしの見本市「小屋展示場」が開催中とのことです。

20141004-5

→『日本初!小屋をテーマにした暮らしの見本市「小屋展示場」開催』
http://openers.jp/interior_exterior/event/news_sumika_48516.html

 

 



国立」総工費 さらに900億円増 建築家・槇氏ら試算(東京新聞)

「「新国立」総工費 さらに900億円増 建築家・槇氏ら試算」という2020年東京五輪の新国立競技場に関するニュースが掲載掲載されています。

20141004-1

→『「新国立」総工費 さらに900億円増 建築家・槇氏ら試算』
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014100590070655.html

 

 


新国立競技場、何が問題か: オリンピックの17日間と神宮の杜の100年
槇 文彦 (著, 編集), 大野秀敏 (著, 編集)
by amazon.co.jp



「ONE×TIME-建築の記憶#123 世紀の官能 ヒル・ハウス /チャールズ・レニー・マッキントッシュ 」の動画(youtube/PROUDCHANNELチャンネル)

チャールズ・レニー・マッキントッシュ(建築家)による、ヒル・ハウス(イギリス、スコットランド、ヘリンズバラ)を取り上げた「ONE×TIME-建築の記憶#123:世紀の官能 ヒル・ハウス」(BS-TBSにて2014年6月25日に放送された分)がyoutubeのPROUDCHANNELチャンネルにアップされています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
20世紀初頭、芸術家チャールズ・レニー・マッキントッシュにより建てられたアール・­ヌーヴォー建築、ヒル・ハウス。
古城のような外観に内秘められた甘美な世界。
総合芸術­家ならではの美意識が、この建築を生んだ。
スコットランドに突如現れた、芳醇な世界。­それは世紀の変わり目のほんの一瞬にしか、誕生し得なかった。

 

 


世界現代住宅全集11 チャールズ・レニー・マッキントッシュ ヒル・ハウス
二川由夫 (著), 二川幸夫 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 



三木谷氏の推定23億円新居、時価上昇-アベノミクスで富裕層恩恵(Bloomberg)

「三木谷氏の推定23億円新居、時価上昇-アベノミクスで富裕層恩恵」という渋谷区の高級住宅街にて建築中の住宅のニュースが掲載されています。
また記事には、三木谷氏の邸宅を建築家の城戸崎博孝氏が設計していることも伝えています。

20141001-3

→『三木谷氏の推定23億円新居、時価上昇-アベノミクスで富裕層恩恵 (1)』
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NCBODB6TTDSH01.html

 

 

 



神宮外苑地区都市計画の全貌 /全13回 /新国立競技場問題(NETIB-NEWS)

『東京都市計画神宮外苑地区 地区計画企画提案書』(2012年12月原案で、13年6月の都市計画決定後に修正されたもの。)の内容を13回にわけて公開している記事「神宮外苑地区都市計画の全貌」が、NETIB-NEWSにて公開されています。

20140930-2

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(1)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/13406/0818_o1311_01/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(2)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/13595/0819_o1311_02/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(3)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/13769/0820_o1311_03/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(4) 』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/14079/0822_o1311_04/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(5) 』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/14195/0825_o1311_05/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(6)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/14429/0826_o1311_06/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(7)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/14612/0827_o1311_07/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(8)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/14751/0828_o1311_08/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(9)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/08/14884/0829_o1311_09/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(10)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15078/0901_o1311_10/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(11)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15221/0902_o1311_11/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(12』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15382/0903_o1311_12/

 

→『神宮外苑地区都市計画の全貌(13)』
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2014/09/15535/0904_o1311_13/

 

 

新国立競技場、何が問題か: オリンピックの17日間と神宮の杜の100年
槇 文彦 (著, 編集), 大野秀敏 (著, 編集)
by amazon.co.jp



BS-TBSにて放送された「ONE×TIME-建築の記憶#125:カリフォルニアの夢 アイクラーズ・ハウス /ジョセフ・アイクラー」の動画(youtube/PROUDCHANNELチャンネル)

ジョセフ・アイクラー(建築家)による、アイクラーズ・ハウス(アメリカ カリフォルニア州)を取り上げた「ONE×TIME-建築の記憶#125:カリフォルニアの夢 アイクラーズ・ハウス」(BS-TBS、2014年7月9日放送分)がyoutubeのPROUDCHANNELチャンネルにアップされています。

内容紹介(youtubeより抜粋)
アメリカ、カリフォルニア州に建つ住宅会社アイクラー・ホームズの創始者であるジョセ­フ・アイクラーの自邸。
その特徴はと柱の構造によって開かれた、広大な窓。
インドアに­繋がる、外の息吹。
人種を問わず、夢の暮らしを、リーズナブルな建て売り住居によって­広めた。

 

 


アイクラー・ホームズ―理想の住まいを探して (Chronicle books)
旦 敬介 (翻訳)
by amazon.co.jp



東京を世界一魅力的な都市に変えよう−NeXTOKYO構想、始動! /梅澤 高明、藤村 龍至(日経ビジネスオンライン)

梅澤高明氏(A.T. カーニー日本法人会長)、藤村龍至氏(藤村龍至建築設計事務所代表)によるコラム「東京を世界一魅力的な都市に変えよう−NeXTOKYO構想、始動!」が、日経ビジネスオンラインに掲載されています。

2014099-1

→『東京を世界一魅力的な都市に変えよう NeXTOKYO構想、始動!』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140929/271849/?P=1

 

 


批判的工学主義の建築:ソーシャル・アーキテクチャをめざして
藤村 龍至 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 


最強のシナリオプランニング: 変化に対する感度と柔軟性を高める「未来の可視化」
梅澤 高明 (著)
by amazon.co.jp

 

 

 



昭和の建築をホテルや撮影スタジオに再生、外国人観光客が殺到 大阪(産経ニュース)

大阪市西区のホテル「Hostel 64 Osaka(ホステル・ロクヨン・オオサカ)」や撮影スタジオ「PICNIC(ピクニック)」などを取り上げた記事「昭和の建築をホテルや撮影スタジオに再生、外国人観光客が殺到 大阪」が、産経ニュースに掲載されています。

20140928-2

→『昭和の建築をホテルや撮影スタジオに再生、外国人観光客が殺到 大阪』
http://www.sankei.com/region/news/140923/rgn1409230020-n1.html

 

 


最高に気持ちいい住まいのリノベーション図鑑 (エクスナレッジムック)
大島芳彦 (著), 佐々木龍郎 (著), 嶋田洋平 (著), 新堀学 (著), 田島則行 (著), 馬場正尊 (著)
by amazon.co.jp