「大家、エネルギーはコミュニケーションと説く。その心は? 行列のできる大家・青木純さんに聞く、しあわせな賃貸のつくりかた」という記事が、グリーンズに掲載されています。
→『大家、エネルギーはコミュニケーションと説く。その心は? 行列のできる大家・青木純さんに聞く、しあわせな賃貸のつくりかた』
http://greenz.jp/2015/03/29/wataden_aokijun/
大家も住人もしあわせになる賃貸住宅のつくり方
青木 純 (著)
by amazon.co.jp
「大家、エネルギーはコミュニケーションと説く。その心は? 行列のできる大家・青木純さんに聞く、しあわせな賃貸のつくりかた」という記事が、グリーンズに掲載されています。
→『大家、エネルギーはコミュニケーションと説く。その心は? 行列のできる大家・青木純さんに聞く、しあわせな賃貸のつくりかた』
http://greenz.jp/2015/03/29/wataden_aokijun/
大家も住人もしあわせになる賃貸住宅のつくり方
青木 純 (著)
by amazon.co.jp
建築家の伊東豊雄氏へのインタビュー動画「伊東豊雄氏インタビュー、災害における建築家の社会的役割」が、Reuters.comにて公開されています。
→『伊東豊雄氏インタビュー、災害における建築家の社会的役割(26日)』
http://uk.reuters.com/video/2015/03/26/伊東豊雄氏インタビュー-災害における建築家の社会的役割?videoId=363643236
あの日からの建築 (集英社新書)
伊東 豊雄 (著)
by amazon.co.jp
東洋ゴム工業の免震装置不正問題で、すでに判明している以外にも不正の疑いがある別の免震装置がおよそ200棟の建物に使われている可能性があることが分かったそうです。
→『別の免震装置でも不正か 全国に約200棟』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150325/k10010027611000.html
耐震、制震、免震の科学 (おもしろサイエンス)
高橋 俊介 (監修), 高層建築研究会 (編集)
by amazon.co.jp
瀬戸内国際芸術祭2016の作品の一つとして、香川県直島町に、建築家の藤本壮介氏によるオブジェ「直島パヴィリオン」が完成し、23日に一般公開されたそうです。
藤本壮介 最新プロジェクト―SOU FUJIMOTO RECENT PROJECT
藤本壮介 (著), GA photographers (著)
by amazon.co.jp
ソフトバンクと神奈川県箱根町などが協力して、スマートフォンのアプリケーションや拡張現実(AR)の技術を利用したインフラを構築し、新たな観光振興策を推し進めているそうです。
→『ARで箱根に「エヴァ」出現-ソフトバンクと箱根町、ICTで「寄り道」の楽しさ提供』
http://www.asahi.com/tech_science/nikkanko/Cnikkanko20150318002.html
2020年 ICTはこう変わる(日経BP Next ICT選書)
日経コミュニケーション 特別取材班 (著)
by amazon.co.jp
「森のくつろぎに満ちたいのちのオアシス「空の森クリニック」」という手塚建築研究所が設計した「空の森クリニック」の現状をレポートしている記事が、朝日新聞デジタル&Mに掲載されています。
→『森のくつろぎに満ちたいのちのオアシス「空の森クリニック」』
http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2015022681961.html
手塚貴晴+手塚由比 建築カタログ 2
手塚 貴晴 (著), 手塚 由比 (著), 木田 勝久 (写真)
by amazon.co.jp
「「ソニーのDNA」不動産業で受け継ぐ(前編)、ソニー不動産が貫く「米国の常識」とは(後編)」という茂木俊輔氏による記事が、日経ビジネスオンラインに掲載されています。
→『「ソニーのDNA」不動産業で受け継ぐ』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150312/278590/?P=1
→『ソニー不動産が貫く「米国の常識」とは』
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20150312/278596/?P=1
ソニーはなぜ不動産業を始めたのか?
茂木 俊輔 (著), 日経BPビジョナリー経営研究所 (編集)
by amazon.co.jp
「なぜ世界をまわった旅人は「プラハ」が最も美しいと絶賛するのか 」という記事がハフィントンポストに掲載されています。
→『なぜ世界をまわった旅人は「プラハ」が最も美しいと絶賛するのか』
http://www.huffingtonpost.jp/triport/prague_b_6797594.html
CREA Traveller 2014 Winter NO.36
CREA Traveller編集部 (編集)
by amazon.co.jp
「見落とされがちな場所にこそ注意をはらう。国際的建築家ビャルケ・インゲルスが手がける、足を運びたくなるゴミ処理場「Syndhavns Recycling Center」」という記事が、グリーンズに掲載されています。
→『見落とされがちな場所にこそ注意をはらう。国際的建築家ビャルケ・インゲルスが手がける、足を運びたくなるゴミ処理場「Syndhavns Recycling Center」』
http://greenz.jp/2015/03/17/syndhavns_recycling_center/
BIG RECENT PROJECT BIG 最新プロジェクト
Bjarke Ingels Group (著), 二川幸夫 (著)
by amazon.co.jp
2015年3月6日からの3日間にわたって開催された「リノベーションスクール@豊島区」の模様をまとめている記事が、マチノコトに掲載されています。
→『遊休不動産を活用してエリアを再生!定住可能都市を目指し豊島区で「リノベーションスクール」が開催』
http://www.machinokoto.net/renovation-school-in-toshima/
リノベーションまちづくり 不動産事業でまちを再生する方法
清水義次 (著)
by amazon.co.jp
無人の寺やほこらから仏像が盗まれる事件が相次いだという和歌山県で、被害にあった寺のひとつに3Dプリンターで作られた仏像のレプリカが奉納されたそうです。
→『3Dプリンターで分身仏 盗難被害の寺に高校生奉納』
http://www.asahi.com/articles/ASH2N5FQSH2NPXLB00N.html
3Dプリンター導入&制作 完全活用ガイド
原 雄司 (著)
by amazon.co.jp
空き家の問題に関して、司法書士が電話で相談に応じる「空き家問題110番」が大阪で行われているそうです。
→『全国一斉空き家問題110番』
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150315/5901491.html
空き家問題 (祥伝社新書)
牧野知弘 (著)
by amazon.co.jp
第二次大戦中に戦没した約20万人の学徒を慰霊する全国唯一の施設で、閉鎖中だった「戦没学徒記念若人の広場」(兵庫県南あわじ市阿万塩屋町)が改修を終えたそうです。
→『戦没学徒を慰霊する全国唯一の施設「若人の広場」が20年ぶり再開 兵庫・南あわじ市』
http://www.sankei.com/west/news/150315/wst1503150040-n1.html
平和のアート(彫刻)戦争の記憶―写真集 核のない未来へ
藤田 観龍 (写真)
by amazon.co.jp
国土交通省は13日、東洋ゴム工業(大阪市西区)が製造・販売した免震装置のゴム製部品について、不良品の出荷やデータの偽装があったと発表したそうです。
→『東洋ゴムの建物免震ゴム、性能不足55棟 データ偽装も』
http://www.asahi.com/articles/ASH3F6JMLH3FUTIL04Z.html?iref=comtop_list_biz_n05
免震建築の基本がわかる本
一般社団法人 日本免震構造協会 (編集)
by amazon.co.jp
北九州まなびとESDステーション(北九州市小倉北区)にて2月13日に、「これからの遊休不動産の活用策/不動産オーナーにやさしい相続税について」をテーマに開催された「遊休不動産の活用策を学ぶリノベーションスクール ~リノベーションスクール成果報告会~」というイベントの様子を伝えている動画が、youtubeにて公開されています。
内容( 北九州市の公式HPより抜粋)
1:全国をリードして北九州市で取り組まれている遊休不動産活用事業とは?/片山二郎(北九州市産業経済局サービス産業政策課 事業推進担当係長)
2:これまでの遊休不動産活用事業による効果と事業の仕組み/嶋田洋平(北九州家守舎 代表取締役)
3:自身の不動産資産を活用してみて/梯輝元(中屋興産株式会社 代表取締役社長)
4:不動産オーナーにやさしい相続税対策/田中歩(株式会社あゆみリアルティーサービス代表取締役)
建設通信新聞のResilience Home Landというブログに、松岡正剛氏と加藤登紀子氏による対談記事「対談 明日の東北への知見 松岡正剛×加藤登紀子」が掲載されています。
→『建設通信新聞 が提案する「強く、しなやかな国土づくり」–Resilience Home Land/ 対談 明日の東北への知見 松岡正剛×加藤登紀子』
http://resiliencehomeland.blogspot.jp/2015/03/blog-post.html
にほんとニッポン ―読みとばし日本文化譜
松岡正剛 (著)
by amazon.co.jp
青い月のバラード―獄中結婚から永訣まで (小学館文庫)
加藤 登紀子 (著)
by amazon.co.jp
パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)で、英国の世界的グラフィティアーティスト、バンクシー(Banksy)が話題を呼んでいるそうです。
内容紹介(youtubeより抜粋)
バンクシーは秘密裏に同地を訪れ、戦闘により崩壊した建物の壁面などに作品を描いたものとみられる。
Wall and Piece
Banksy(バンクシー) (著), 廣渡 太郎 (翻訳)
by amazon.co.jp
北九州市のリノベーションスクールにて2月14日に開催された、馬場正尊氏(建築家)、宮崎晃吉氏(建築家(HAGI STUDIO)/HAGISO代表)、中村真広氏(株式会社ツクルバ 代表取締役・CCO)、加藤渓一氏(HandiHouse project)が参加したトークイベント「ぶっちゃけトークライブ vol.4「新しい建築の仕事」」の模様を録画している動画がyoutubeにて公開されています。
内容紹介(youtubeより抜粋)
建築にまつわる新しい働き方を実践する若い人が増えています。設計事務所を超えて21世紀の場の発明を標榜するツクルバの中村さん、ユーザーと一緒につくることで愛着のある住まいづくりの新しい方法を模索するハンディハウスプロジェクトの加藤さん、最小文化複合施設を謳い谷中のエリアに活動をひろげるHAGISOの宮崎さん。これからの建築にまつわる仕事がどうなっていくのか、Open Aの馬場さんに掘り下げていただきましょう。
北九州市のリノベーションスクールにて2月13日に開催された、石神夏希氏(劇作家)、柿原優紀氏(happy outdoor wedding)、寺脇加恵氏(株式会社ビューティバークリエイティブディレクター&シェフ)、大島芳彦氏(ブルースタジオ 専務取締役)が参加したトークイベント「ぶっちゃけトークvol.2「まちのリソースを使い倒す」」の模様を録画している動画がyoutubeにて公開されています。
内容紹介(youtubeより抜粋)
地域資源を探し見つけ、つないで物語に仕立てる。
演劇、食、結婚式。それぞれ表現は違っていても切り口に共通点があるはず。
ないものではなく「今あるもの」をいかに使い倒すかを考えるリノベーションスクールだからこそ宝探しみたいなまちのソフトコンテンツ探しの視点はとても参考になると思います。リノベーションスクールの顔、物語をつくる天才のブルースタジオ大島さんに仕切っていただきましょう。
リノベーションでかなえる、自分らしい暮らしとインテリア LIFE in TOKYO (エクスナレッジムック)
ブルースタジオ (著), 石井 健 (監修)
by amazon.co.jp
東日本大震災の津波で流失した宮城県女川町のJR石巻線女川駅の新駅舎が5日、報道陣に公開されたそうです。
またこの3階建ての駅舎は、建築家、坂茂氏が設計しているとのこと。
→『JR石巻線:復興の象徴また一つ 女川駅の新駅舎公開 』
http://mainichi.jp/select/news/20150306k0000m040051000c.html
Voluntary Architects’ Network──建築をつくる。人をつくる。
坂 茂 (著), 慶應義塾大学坂茂研究室 (著), 北山恒 (著), ブラッド・ピット (著), メディア・デザイン研究所 (編集)
by amazon.co.jp
東日本大震災の悲劇を伝える「震災遺構」をめぐり、保存の是非の議論が熱を帯びているそうで、関連ニュース「<被災地はいま>震災遺構/存廃の判断、地元苦慮」が、河北新報オンラインニュースに掲載されています。
→『<被災地はいま>震災遺構/存廃の判断、地元苦慮』
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150306_73025.html
「リノベーション住宅:広がる中古改修 新築価格の6割も」という記事が、毎日新聞に掲載されています。
→『リノベーション住宅:広がる中古改修 新築価格の6割も』
http://mainichi.jp/select/news/20150307k0000e040199000c.html
リノベーションでかなえる、自分らしい暮らしとインテリア LIFE in TOKYO (エクスナレッジムック)
ブルースタジオ (著), 石井 健 (監修)
by amazon.co.jp
タスマニアを拠点とする建築事務所 Room 11 による「 Glenorchy Arts and Sculpture park (gasp!) 」の紹介記事が東京デザインウィークに掲載されています。
→『Room 11 が手掛けた Gasp! の散歩道とパビリオンの第二段階が完成』
http://tokyodesignweek.jp/designboom/architecture/006142.html
「MY MEMORY OF OKURA 世界中から続々エールが! 「なくならないで、私のオークラ」」というホテルオークラ東京を愛してやまない人々の思いをまとめている記事が、casabrutus.comに掲載されています。
→『〈ホテルオークラ東京〉建て替えに、世界中から続々エールが!「なくならないで、私のオークラ」 | casabrutus.com』
http://casabrutus.com/special/japanese-modern-architecture/my-memory-of-okura
Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2015年 01月号
by amazon.co.jp
「梨の妖精」という設定の千葉県船橋市の非公認ご当地キャラクター「ふなっしー」が5日、都内の日本外国特派員協会で初めて記者会見したそうです。
別冊カドカワ 総力特集 ふなっしー (ムック)
by amazon.co.jp
プラダ・グループが、3月28日に、ヘルツォーク&ド・ムーロン設計による「ミュウミュウ」の新たな旗艦店を青山・みゆき通りにオープンするそうです。
→『ヘルツォーク&ド・ムーロンによる「ミュウミュウ」青山店のオープン日は3月28日』
http://www.wwdjapan.com/fashion/2015/02/26/00015552.html
新建築2012年8月臨時増刊号 ヘルツォーク&ド・ムーロンのディテール集 (新建築 )
by amazon.co.jp
「バリで大注目!「バンブー建築」の魅惑 デザイン集団・IBUKUが作り出す世界観」という記事が、東洋経済オンライン に掲載されています。
→『バリで大注目!「バンブー建築」の魅惑 デザイン集団・IBUKUが作り出す世界観』
http://toyokeizai.net/articles/-/61033
東京湾や相模湾で起こり得る最悪ケースの津波について神奈川県が新たな試算結果を公表したそうです。
→『大磯、二宮で地震3分後に最大波17メートル 県が津波想定見直し』
http://www.kanaloco.jp/article/84788/cms_id/128605
「ロイド・ライトの邸宅はいくらで買えるのか?」という記事が、BusinessNewslineに掲載されています。
→『ロイド・ライトの邸宅はいくらで買えるのか?』
http://www.businessnewsline.com/news/201502200553440000.html